医療現場においても真空ポンプは必要不可欠な存在です。とくに医療現場ではクリーンな環境が求められるため、封止に油を使わないドライ真空ポンプが広く活用されています。
このページでは医療現場における真空ポンプの用途や選び方などについてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
救命装置のなかでも欠かせないのが人工呼吸器や酸素濃縮器ですが、これらの装置にも真空ポンプが使われています。
オートクレーブと呼ばれる高圧蒸気減菌装置は加圧による高温蒸気で加熱処理を行いますが、その真空源として真空ポンプが使われています。また、たんなどを吸引する吸引装置でも真空ポンプが役立っています。
透析では患者さんの血液から余分な老廃物を取り除くため、医療機器用ポンプを使用します。小型で軽量、省エネタイプのものが開発されています。
歯科医療の現場ではさまざまな用途で真空ポンプが使用されています。たとえばミキサーやデガッサー、グラインダー、ドリルやレーザー、超音波洗浄機など。また、歯の製造に使用する3Dプリンターにも真空ポンプが用いられています。
入院患者さん用の医療用エアマットレスのセル部分にも真空ポンプが使われています。セルを膨張・収縮させることで血行を改善させ、長期療養中の床ずれを防ぎます。
ポンプが故障する原因として、真空ポンプのオイルに水や有機溶接、酸といった異物の混入によるものが考えられます。水や有機溶接がオイルに混入するとポンプ内部のサビが促進され、真空ポンプを使用する機器の不調や故障といったトラブルを引き起こしかねません。また、オイルに酸が混ざるとオイルの重合が進み、べったりとした高粘度の油によりポンプが停止してしまうことも。
医療現場における真空ポンプのトラブルは患者さんの命にもかかわるため、異物混入を防ぐ対策が必要です。たとえば異物がポンプに混入しないように手前で止めるトラップを接続したり、電源を切る前に空運転をして水・溶媒・酸をポンプ外に追い出したり、オイル交換の頻度を増やしたり、などがあげられます。
真空ポンプが何らかの原因で故障すると、ポンプの持つ流量や吐出圧といった性能を十分に発揮できない場合があります。ポンプの種類によって原因は異なりますが、代表的な原因としては呼び水がされていない、仕切弁が閉じている又は半開きの状態、電圧の低下、ストレーナー・フート弁・配管の詰まり、吐き出し配管に空気が溜まっているなど。
ポンプの性能が十分に発揮されないと真空ポンプを使用している機器や治療にも影響するため、ポンプを購入したメーカーや修理業者に早めに相談するようにしましょう。
医療現場において空気やガスを利用した医療機器や設備は少なくありません。例えば圧縮空気は人工呼吸器などに用いられ、真空源として活用される真空ポンプは医療機関だけでなく介護施設でも利用されています。
また、特に衛生面や人体への影響が懸念される医療現場において、完全オイルフリーのドライ真空ポンプを利用する価値も重要です。オイルフリーのドライ環境を維持できるのであれば、ポンプ内を循環する期待がオイルに汚染される心配もありません。
医療現場ではさまざまな用途で真空ポンプを使用していることから、複数種類の製品が開発されています。そのため、用途に合った真空ポンプを選ぶことが大切。
たとえば水や蒸気の吸引が可能な水封式真空ポンプやスクロール型真空ポンプ、ダイアフラム型ドライ真空ポンプなど。選定時には到達真空度や排気速度といった性能を確認するのはもちろん、化学的適合性や耐薬品性などもチェックしましょう。
医療現場ではできるだけ不純物のないクリーンな環境が求められます。そのため、真空ポンプ選びにおいてもクリーン環境を実現できる「ドライ真空ポンプ」の導入がおすすめです。
ドライ真空ポンプは封止に油を使わず異物混入のリスクも少ないため、クリーンな排気が可能。さらにオイル交換も不要なためメンテナンス性にも優れています。